子育て

漫画は何を選ぶ?

こどもにどの漫画を渡すか?漫画を読んでこない人生だったこともあり、迷いますね。王道の「日本の歴史」(角川まんが学習シリーズ)は既に購入済み。漫画のタッチが素敵で読みやすい、いつか読んでくれるでしょう。むーん。すぐ知識がつくようにとか親(私)...
子育て

ずっとNetflixを見ているとモヤモヤ、親対策を考える

暇があればNetflixを見ている我が子。Netflixは1話終わると次の回が始まってしまう。うちはテレビで見ているので、スクリーンタイムみたいに時間制限がかけられない。むーん。本当にNetflixが見たいのか。暇でやることがないからなのか...
使ってみた!

『ママワークス』利用してみた!

在宅で仕事がしたい!そんな思いでママワークスで仕事を探して、仕事をしました。在宅で仕事したいなと思う方の背中を押せたらと思い書きますね。ママワークスって何?業務委託のお仕事が多いです。在宅ワークに適している仕事が多いです。アルバイト、パート...
使ってみた!

『1Password』使ってみた!

みなさんパスワード管理どうしてますか??私は、メモ帳にメモってみたり、無料のパスワード管理アプリをインストールしてみたりしてパスワード管理にもやもやしていました。そんな時、両学長がおすすめしていた1Passwordでパスワード管理することに...
使ってみた!

『マウスピース』作ったよ!

何十年も前の話、歯医者で「歯ぎしりしてますね。」と言われて、そのまま。その後、歯が染みるので歯医者さんに行ったら「歯が削られているからですね。」と言われて、そのまま。歯ぎしりで歯が削られている認識はあったけれど、そのまま過ごしていました。食...
使ってみた!

『Perplexity』 使ってみた!

『Perplexity AI』(ぱーぷれきしてぃ えいあい)とは、「AI検索エンジン」です。ユーザの質問に対してインターネット検索を行い、最新の情報を含む回答が表示されます。難しい言葉や内容をわかりやすく説明してくれます。一般常識や歴史的な...
使ってみた!

『くらしのマーケット』を利用してみた!

『くらしのマーケット』は、日本の暮らしに関連するサービスをオンラインで予約できるサイトです。スマートフォンアプリでも提供されていて、アプリを無料で利用できます。我が家は、お風呂の黒カビ、水アカ、換気扇、浴槽内部の汚れがすごい、以前ハウスクリ...